こんにちは!
埼玉県川口市をはじめとし、県内全域および東京都、関東近郊にてALC施工・ECP施工を主に手掛けております、FK合同会社です。
地域の発展に寄与していくことを使命とし、ビルやマンション、ショッピングモールなど、さまざまな建物を対象に工事を承っております。
ALC施工とECP施工、どちらを選ぶべきかいまいち決め手が分からない…とお悩みの方はいらっしゃいませんか?
今回はそんな皆様の参考になればと思い、それぞれどのような条件に適しているのか、ご紹介いたします!
興味がある方はぜひ最後までご覧ください。
耐熱性で選ぶならALC!

耐震性・耐久性などについてはECP施工でもそれなりに髙いのですが、耐熱性を優先する場合はALC施工の方が勝っています。
耐熱性が高いからといって、特にメリットがないのでは?と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、そんなことはありません。
実際に1年を通してその空間で生活をしてみると、夏の暑さや冬の寒さがかなり軽減されることを、実感できますよ。
外気温に左右されづらくなれば空調の効きも変わってくるので、光熱費の節約にもつながるのではないでしょうか。
デザイン重視ならECP!
一方、ECP施工はデザインを重視なさる方に非常におすすめです。まずALC施工については防水対策が必須となるため、仕上げで使用できる塗料もある程度制限されてしまうので、実現できるデザインに限りがあります。
しかしECP施工なら塗料も自由に選べますし、何よりもデザインのバリエーションが豊富で、高級感のある仕上がりを実現できます。
病院の外壁やオフィスビルの外壁などを見て、おしゃれなデザインだなと感じることがあれば、ECP施工が採用されているかもしません。
選べないときはFK合同会社まで!

今回ご紹介した内容だけではまだ判断が難しい場合は、ぜひお気軽に弊社までご相談ください。
皆さまのニーズをヒアリングした上で、最も適した施工方法をご提案いたします!
施工が初めての方でも安心してご依頼いただけるように、プロフェッショナルたちが費用のことはもちろん、何から何まで丁寧に回答いたしますので、安心してお問い合わせいただけますと幸いです。
皆様からのご連絡を心よりお待ちしております。
それでは最後までご覧いただき、ありがとうございました。